今回はホンダ モビリオ スパイクの優良リサイクル部品(優良中古部品)を使用した大変お得な板金塗装修理事例の紹介です。出掛けた先の駐車場にバックで車庫入れをしようとした際、後方に気をとられていた為、左脇にあった鉄製のポールにまったく気付かず、左フロントフェンダーをぶつけてしまいました。今回お客様は自費での修理となり、なるべく費用を抑えたいということで、中古部品を使用した修理方法を提案させて頂き、修理をさせて頂く事になりました。
続きを読む
ホンダ モビリオ スパイク 板金 塗装 自動車 修理 事例
今回はレクサス GS350 (LEXUS) の板金 塗装修理事例の紹介です。自宅の駐車場にバックで車庫入れをしようとした際、雨が激しく降っておりサイドミラーが全く見えなかった為、ブロック塀の角に左リヤフェンダーとリヤバンパーをぶつけてしまいました。あいにく車両保険には加入していなかった為、自費扱いにて修理をさせて頂く事になりました。
続きを読む
レクサス GS350 (LEXUS) 板金 塗装 自動車 修理 事例
今回はホンダ ステップワゴンにアフェクション製デザイアのフロントハーフスポイラー、アイライン、リアテールガーニッシュ、リアウィングの塗装 取付け作業事例の御紹介です。オーナー様は街でよく見掛ける同系のステップワゴンと差別化を図り、さらに迫力と重圧感のある存在をアピールしたいという事で御相談頂き、装着作業のお手伝いをさせて頂くことになりました。
続きを読む
ホンダ ステップワゴン エアロパーツ 塗装 取付 事例
今回はトヨタ ハリアー ハイブリッドのいたずら傷(線傷)修理事例の紹介です。出掛けた先にお車を停めておいた際、右側面にいたずら傷をつけられてしまいました。以前にも各パネルに塗装歴があり、仕上がり状態が良くなかった為、お客様と入念な打ち合わせの結果、不具合箇所の手直しも含めた修理を、車両保険を適用して作業させて頂く事になりました。
よくあるこのような落書きやいたずらによる損傷は、車両保険(一般条件又は車対車+Aのエコノミー保険、限定補償のいずれか)に加入している場合、車両保険を適用し修理をしても等級が下がらず、翌年度も今年度と同一の等級になります。すなわち保険を適用しても、翌年度保険料が上がらずに修理する事ができます。
続きを読む
トヨタ ハリアー ハイブリッド 板金 塗装 自動車 修理事例
今回はトヨタ エスティマ アエラスの板金 塗装 自動車 修理事例の紹介です。停車中、前方の車が急にバックをしてきた為、接触してしまいフロント部が損傷してしまいました。こちら側には無過失の事故であった為、相手方の保険を適用して修理をさせて頂く事になりました。
今回のような、こちら側が無過失の場合で相手方の保険を適用して修理をする場合でも、修理入庫先はオーナー様御自身が決めることができ、さらに修理期間中のレンタカー手配も相手方の保険扱いで、当社ですべて対応可能となります。
続きを読む
トヨタ エスティマ アエラス (TOYOTA ESTIMA AERAS) 板金 塗装 自動車 修理 事例