損傷状況:
フロントフェンダーはメッキモールを挟んで上部と下部が損傷しており、さらにラインも潰れ変形してしまっています。お客様と入念な作業内容の打ち合わせの結果、今回は保険修理対応という事もあり、新品部品に交換という方法で対応させて頂くことになりました。
修理内容:
修理にあたり、まずはフロントバンパー、フロントグリル、ヘッドライトを取り外した後、交換するフロントフェンダーを取り外していきます。さらにフロントドアにぼかし塗装を行っていく為、フロントドアの付属部品となるドアミラーやアウターハンドル、モールやドアガーニッシュパネルを取り外していきます。
部品運搬中の損傷や製造過程での不具合が無いかを確認してから、実際に新品のフェンダーパネルを現車に仮合せし、立付け具合や、各クリアランスの確認、調整を行っていきます。
新品パネルの表面には、上塗り塗料の密着性やシール性を向上させる為、プライマーサフェーサーを塗装していきます。また装着すると塗装できなくなってしまうパネル裏面も専用ハンガーに固定し、塗装ブース内で先に塗装していきます。
フロントフェンダーを実際にボディに取り付け、塗布したサフェーサーの最終研ぎ作業を行なっていきます。さらにぼかし塗装パネルのフロントドア旧塗膜面も密着性向上の為、足付け作業と呼ばれる研磨を行なっていきます。その後塗装ブース内に車を入れ、マスキング作業を行なっていきます。
上下圧送式の本格塗装ブースを使用したクリーンな空調、徹底した温度管理、スプレーマンの防塵服完全着用、万全なエアーブローとマスキングによるゴミ対策を施し、ベストな環境で実車同様の塗装肌を忠実に再現しながら、塗装作業を進めていきます。
修理結果:
今回ホンダ オデッセイのお客様は幸いにも車両保険に加入しており、さらに免責も無かったことから、自己負担額をお支払いする事が無く、すべて保険扱いで修理する事ができました。納車時には修理箇所を入念に確認して頂き、仕上がりに大変御満足頂き、喜んで頂く事ができました。この度は数ある板金塗装工場の中から当社に修理の御用命を頂きまして誠にありがとうございました。