損傷状況:
お客様はとにかく、きれいにしっかりした仕事をしてくれそうだということで、当社のホームページをご覧になり、ご入庫いただきました。当社といたしましても大変嬉しく、スタッフ一同、より一層気を引き締めて作業させていただきました。
BMW 320は道路脇の駐車スペースに止めて置いた際に、左フロントドア、左リヤドアを当て逃げされてしまったようです。ドアモールは前後とももぎ取られてしまい、しかもリヤドアにはヘコミまでできてしまっています。
修理内容:
BMW 320のお客様は車両保険に加入されておらず、全て自己負担での修理ということでしたので、どうせ修理するのならばと、当て逃げされたところの他、フロントバンパー、リヤバンパー、サイドステップ、右フロントフェンダー周辺の修理とG’ZOXボディーコーティングもご依頼いただきました。
BMW 320の左リヤドアはスタッド溶接機で慎重に面出し作業をおこない、パテを塗布し、加熱乾燥後パテを研いでいきます。研いだパテの表面にプライマーサフェーサーを塗布します。
十分な加熱乾燥を終えたプライマーサフェーサーを慎重に研いでいき、プライマーサフェーサー以外の部分も塗料の密着性をよくするため、足付け作業と呼ばれる研磨をおこないます。
塗装ブース内で塗装後、70℃の熱で塗料を強制乾燥させます。艶も塗装肌も新車以上の仕上がりです。
同様に、フロントバンパー、リヤバンパーなども丁寧に傷を削り落とし、サフェーサー塗布後、ブース内で塗装、乾燥させていきます。
修理結果:
今回BMW 320のお客様は、全て自己負担での修理で当て逃げされた左フロントドア、左リヤドア以外にフロントバンパー、リヤバンパー、サイドステップ、右フロントフェンダーの修理、さらにG’ZOXボディーコーティングもご希望されましたので、修理代は部品代含めて50万円を超える修理となってしまいましたが、仕上がりに大変ご満足いただき、「御社に修理を依頼して本当に良かったです」と大変嬉しいお言葉を頂戴いただきました。
この度は弊社に修理のご用命をいただき、誠にありがとうございました。